2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

一日一生

一日一生 (朝日新書) 偉い坊さんの書いた本。仏教。宗教はそんなに興味ないなーとか思ってたけど、この本で少し認識が変わった。偉い坊さんっていうから小さいころから仏様のために頑張ってきたのかと思ったら、賭け事みたいなこともしてるし、いろんな悪さ…

できる人の教え方

できる人の教え方 安河内先生は高校時代からのファンなので必読。なにがあろうと必読。内容は「教える」ことの楽しさと喜び、具体的なスキルと多岐に渡っていて、読んでいて楽しい。モチベーションも上がるし、実際のスキルも詳しく説明されてる本。必読。

目から鱗が落ちたので転載

168 :VIPがお送りします:2009/07/27(月) 03:46:41.03 ID:1ZofT7BR0 皆別に「童貞捨てたい!」とか思ってないんじゃね。 チャンスがあればあわよくば物にしようなんて全然思ってないから童貞なんだと思うけど。 女に興味がないのに童貞童貞って、童貞を楽し…

ダメな自分を救う本

ダメな自分を救う本―人生を劇的に変えるアファメーション・テクニック 途中までちゃんと実行に移した本。潜在意識を意識する本。いろんなノウハウ本に書いてあることを催眠療法の観点から見た本。結局同じことを言ってるんだけど、いろんな視点からものが見…

ダメな自分を救う本を読んでる。

この本に書いてあるワークをそれぞれ順にこなしてみる。 ワーク① 今、この瞬間にできることを7つ書きだす。 多いよ!7つも出てこないよ! いらないものを捨てる 英語の記事を読む 研究に関する記事を読む 運動する 半そでTシャツを買う 自炊する 家で勉強す…

問題を解決するということ

正直、問題なんかなければない方がいいし、問題は小さければ小さい方がいいに決まってる。と、ずっと思ってたけどここ最近それも違うのかなと思い始めたから記録しておく。 現状よりも進歩するチャンスだという事実 日常の中にある問題に気がつくことさえで…

個人的なtwitterの楽しみ方まとめ

やっぱりTL(タイムライン)をのんびり眺めるのが楽しいと感じる。初心者はとりあえず100人ぐらいフォローしてみろっていうのもそういうことなのかなー。いろんな人がいるからその中からお気に入りの人見つけろよ的な。あと常に更新してるってのもいいのかな…

がんばらない生き方

今の自分が持っている価値観とは少し違うな、と思った本。社会人1年目あたりで挫折しそうだから、その時読み直してもいいのかも。まあ確かに書いてることは分かるような気がするけど、まだまだ若輩者なのでしっくりとは来ません。結構頑張るのは楽しかったり…

後輩がインターンの面接合格をもぎとってきた!

履歴書を見ていた後輩がインターンの面接に合格したと連絡くれたっ!わざわざ連絡してくれるなんて本当にいい後輩を持ったなー。おめでとうっ!

白い猫は何をくれた?

白いネコは何をくれた? ここ最近で一番面白かった本。ストーリー形式で進むので誰にでも読みやすい、入ってきやすい。語られているマーケティング戦略もシンプルで頭にぽんっと入ってきた。これからの活動における考え方に生かせる内容。 どこで、誰と戦って…

「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55

「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55 継続する大切さを再認識する本。積み重ねが大事と、言葉では分かっていても実感できない人はぜひ読むべき。しかし、いろんな本で、積み重ねについて述べられてるなー。「そりゃまあ時間かければ当然できるわ」と…

ピクトさんの本

ピクトさんの本 なんとなく手に取ってみた本。さん付けするだけで人格がなんか出てくるもんだなと。無個性なのも個性な本。いつも体を張って注意を促してくれるピクトさん、お疲れ様です。

伝達力

伝達力 話すプロの「伝わる技術」 筆者の熱い気持ちが伝わってくる本。内容としては、基本的な「相手に合わせて話すことを常に心がけること」が主題。分かりやすくプレゼンテーション入門として読むべき本の中の一冊。

真田太平記(四)

真田太平記(四)甲賀問答 (新潮文庫) 秀吉御乱心の会。いつまで朝鮮を攻め続けるのかなぁ。

仕事は楽しいかね?

仕事は楽しいかね? 仕事は楽しいかね?ってタイトルが何かを訴える本。仕事はまだしたことないけどね。中身としては、やっぱり人生哲学。自分が成長していくために何が重要か、ということについて述べてある。一番のポイントは常に変わり続ける自分であるこ…

今朝の鷺

大学に野生の鷺が住み着いてるみたいです。だいたい朝6時ぐらい、晴れた日に優雅に散歩してます。50メートルぐらいまで近づくとこれまた優雅に羽を広げて少し遠くに飛んでいって、また散歩を始めます。いつも一匹なんだけどなんでこいつだけいるんだろ?

机の上に置いてる本に興味を示す後輩が可愛い

本は大学の図書館で借りてます。読んで返却しにいくときに次の本を借りる。これで勝手に読書スパイラルが出来上がります。だいたい図書館に寄った時は、ついでに薄い本を一冊読破してから帰ります。読書スパイラルで楽しい勉強スパイラルです。 借りてきた本…

炭水化物を少なめに抑えるということ

引用元 http://anond.hatelabo.jp/20090401200113 ポイントは、お腹半分でまでしか食べないことと、空腹のタイミングを作らないことと、ソースも含め砂糖とブドウ糖果糖液を徹底的に避けること。食べるものは基本的にマクロビオティクスに肉と卵を足したもの…

嬉しそうな顔

幸せ記録帳のカテゴリがあるのを忘れてた。日々の記録だからまた今日から残していくことにする。 今日の幸せなことは、後輩の嬉しそうな顔。オープンキャンパスに使うためのパネルを作ってもらってるんだけど、自分の意見をちゃんと持っていることがうれしい…

考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術

考えすぎて動けない人のための 「すぐやる!」技術 さらーっと読んでしまった。心に残ったことは、思ったよりも行動してみると簡単なことが多いよねって話。確かにそういうことある。だいたいうまく考えられないときはとりあえず何でもいいからアウトプットす…

人を動かす

人を動かす 新装版 人生を変えてくれそうな本。自分がどれだけ偉そうにしていて、自尊心を大切にし、相手のことを考えていなかったかということを教えてくれた本。何度も読み返そう。一番興味を引いた言葉は「議論は勝つべきものではない、避けるべきもの」…

心にとめて置く言葉

1.いつも誠実であること。守れない約束はしない。自分の利益は完全に忘れて、相手の利益だけを考える。 2.相手の立場になって、物事を考える。相手の望みが何かを考える。 3.望み通りのものを相手に与えること。

面接対策:誰でもできる!自分がどういう人間かをアピールするための練習法

就職活動やらインターンシップ、大学受験なんかの面接で面接官が求めているものは何なんでしょうか。少し前にクローズアップ現代で就職難について取り上げていましたが、年々必要な能力というもの自体変わっているようですね。あまり詳細に覚えていませんが…

残り97%の脳の使い方

残り97%の脳の使い方【セミナーCD付】 ~人生を思い通りにする!「脳と心」を洗う2つの方法~ 人間生きているだけでいろんなフィルタを通して物事を見ていて、そのフィルタをしっかりと意識することが大切ですよ。ということ?金持ちになりたければ金持ちのフィ…

真田太平記(三)上田攻め

真田太平記(三)上田攻め (新潮文庫) 秀吉の天下統一の話。二で政治、戦争共に面白い駆け引きがあったのに、三はそこまで。天下を統一し、少しずつ壊れていく秀吉の様が悲しく写る。

任天堂 "驚き"を生む方程式

任天堂 “驚き”を生む方程式 任天堂の主要人物に焦点を当て、時代とともに変化した任天堂と、常とし続けた任天堂を記した本。身近な会社がどういう意図で経営しているかを知るという意味で、会社経営入門にいいのかも。それぞれ関わっている人物の哲学があり…

ちゃんとした椅子がある部屋がいい

ずっと前から記録しておきたいと思っていたので未来の自分のために今日ここに書いておく。 自室にはちゃんとした机と椅子を置いた作業空間を構築するべきだ。自室は確かにリラックスするための環境だ。学生なので贅沢な暮しは求めていない。寝室とキッチンが…

真田太平記(2)

真田太平記〈2〉秘密 (新潮文庫) 真田太平記の2巻。戦国武将の生き様がやっぱりかっこいい一冊。今回注目は昌幸の政治かな。面白かった。