コミュニケーションの苦手な自分が飛び込み訪問をやってみた

突然会社から飛び込みで営業して来いと言われたのでチャレンジ中です。初めて訪問したお客様では、もうガチガチになって何を話せばいいのかすら分からなくなってしまったのですが、3日目でボチボチ慣れてきたので、今自分が心がけている事を備忘録で書いてお…

臨機応変な食堂のおばちゃん

食堂でICカードを使って支払いができるようになっているんですが、1000円を超える食事には対応していなかった模様*1。いくらレジに入力しても1000円ぴったりを表示したままで、ちょっと困った食堂のおばちゃんが一言。「あらぁ、1000円超えちゃったわ。もう…

PortaPro買いなおした

個人的にお気に入りのヘッドフォン PortaPro を買いなおしました。本当はおしゃれにイヤフォンなんかを使いたいのですが、耳の形が一般の方々と少しばかり違っているんですよね。耳の形は本当に残念。BOSEのいいイヤフォン使いたいのに。と、思ってたんです…

TOEICを受験してきました!勉強のやり方はあってたのかも。

TOEIC受験してきました!正直な感想は、「あれ?こんなに簡単だったっけ?」という感じ。勉強の成果出てますね!*1 一番最後に受けたときのことすらもう覚えていませんが、300点レベルの実力だと試験を受けていても分からない事ばかりで苦痛でした。しかし、…

英語のヒアリングを練習する方法・サイト

明後日はTOEICですね!頑張りましょう! 自分はまだ英語の勉強を始めたばかりで、前回のTOEICは300点前後だったかと記憶していますが、今回はそこから100点アップの400点を目指しています。単語を覚える事から始めてるので、実際どんな点数になるかは微妙・…

プレゼンでストーリーを作るのが苦手な人への教え方

個人的に、プレゼンテーションで最低限必要な物はストーリーだと思っています。どんなに作り込まれた図や、どんなに深くまで掘り下げられた分析があったとしても、それを有効に見せるためにはストーリーが重要です。しかし、一方で生活の中でストーリーを自…

TOEICの勉強計画とこれまでの振り返り

大学時代のTOEICは300点ぐらいだったと思いますが、今年度中に550点以上を取る予定になっています。一先ず、今週のTOEICを受験しますので、3月から今日まで文法の勉強と頻出単語の学習、ヒアリングの練習をこなしてきた結果を発揮するときです! と、言いた…

喧嘩の結果

昨日喧嘩をしてますって記事をかきましたが*1、ついに決着がつきました。 概ね自分の主張は認められたので満足。今回の流れは以下の通り。1.相手の主張の確認 先週金曜日から続いている喧嘩だったので、相手の主張をまず確認。どういったことを望んでいるの…

喧嘩のやり方を学びましょう、というお話

自分の育成担当と喧嘩をしています。個人的に意思の疎通が苦手なタイプな人で、話をしていると何の事を話しているのか全く理解できなくなくなる。それが原因でお互いぶつかりました。 正直、宗教の違いぐらいの感覚でいるんだけど、いつもお世話になってる先…

過去のブックマークから自分の歴史を知る。

久しぶりに自分のはてなブックマークを振り返ってみると、当時どんな情報を欲しがっていたのか一目瞭然でした。 特に不思議なのは、ブックマークした記事の内容は全く覚えていないのに、タイトルだけは覚えていて。タイトルを見ると、ブックマークした当時の…

体調の上下で気づく事。

頭も体も疲れるんだから定期的に休ませた方がいいんだね。 先週末から飲みすぎて体調が悪くなってた。花粉症もつらくて頭がまったく働かない状態で、本も読めないし、勉強もできない。一時的にそんな状態を体験して、かなり復調した今日。モチベーションがか…

普段無意識にやってる事を意識して丁寧にやってみる

最近のマイブームは丁寧にやってみること。特に無意識にやっている日常のどうでもいい事を大事にしてみようプロジェクト。 なんとなく思い付きでやってるけど、案外面白いし精神的に落ち着く効用があるのかも。やってる事を箇条書きにしてみよう。 呼吸。息…

ゴールを定めてから動き出す

自分のやらなければならない作業のゴールはいったい何?っていうのを詳細まで定めることが大切。 これが定まっていないと考えがぶれるし、他の人と話をするときに、正確な情報が伝えられない。ディスカッションをする場合でも、最終的に決定しなければいけな…

十分でできる事はすぐやる心がけ

朝でかける前に十五分余ったので、ダラダラテレビでも見ようかな、とも思ったんだけど。そこで、ちょっと考え直して溜まってた洗い物を片付ける事にした。その時の思考プロセスは以下の通り。 時間余ったから何かしたい。 ぐるっと部屋を見渡してみよう。 テ…

就活生と話してきた

先日、会社の就活セミナーみたいなものが開かれて、大学生と話す機会を得られた。 就職氷河期って何なんだろうね。自分が会ったのはだいたい修士の人たちだったけど、本人にとってみれば何の事はないのかもしれない。特に理系の修士は飄々としたもので、就職…

読書ノートなんてのはどうかな。

土曜日のお昼前、なんとなく家で読書ができなくなったのでスタバでコーヒーを飲みながら考えた。 読書ノートってどうかな。無印の小さめのノートに本のタイトルと気になる文章をそのまま書くとかどうかな。 自分で書いたキーワードを元に記憶が辿れたりする…

【目標】本を一週間に4冊読む

【目標】本を一週間に4冊読む■ルール ジャンルは不問 ページ数は不問 睡眠時間を削ってはいけない

2000社の赤字会社を黒字にした社長のノート

2000社の赤字会社を黒字にした社長のノート日常の中で心がけていかなければいけない項目を一冊にまとめた本。今年度会社に入社した自分にとっては、日々の心構えを学ぶための大事な一冊になりました。一部抜粋して、記録しておきます。 ①やる気②専門能力③調…

ラフロイグ

ラフロイグのハーフ瓶を空けた。 酒飲みながらいろんなことを考えたり投げたりしてた。酒飲むといつもと違う事を考えられる。自分がつい駄目だよねって、思ってる事とかもあっさり踏み越えられる。何かに行き詰ってたり、常識を打ち破って物事を考えたい時は…

読書習慣再開

毎日本を読みましょう、みたいな話はどこかしろで聞くので、自分も読書を再開した。ビジネス書、歴史小説、ライトノベルなど特にジャンルは定めず、ガリガリと読む。 近くに図書館もあるのでほぼ無限に、しかも無料で本を読むことができる。これ以上の環境は…

一週間に一回ぐらいはランナーズハイになっとこうぜ

たまたま友達に誘われて水泳を始めてみた。真面目に泳ぐのなんか本当に久しぶりで、ちょっと泳いだだけで息が苦しくて死ぬ思いをしてたんだけどね。 昨日は一人でジム行って、一時間休憩なしで遠泳やっぞ!とか意気込んで泳いだ。やっぱりしんどいからゆっく…

物事をそのまま受け取る

生きるのが本当にツライとまでは思ったことはないんだけど、もう何もかも放り投げて逃げ出しちゃった経験はあります。別に他人から見たら何の事はないんだろうけど、自分にとっては大問題!みたいな。結局ずっと逃げるのも辛くなってきて帰ってくるんだけど…

久しぶりに自分のブログを振り返ってみたら。

もう立派に黒歴史ノートだった。うわぁ。 書いてる内容はひどいし、文すらも歪んでる感あるし。またこの記事も後で振り返って目を覆いたくなるような記事になるんだろうなぁ。嫌だなぁ。 でも逆に考えると、それだけ進歩したって事なんだよね。黒歴史だった…

知らない場所で体が固まるのはなんでだろうね

久しぶりに東京に来て、あまりにも都会なので圧倒されてます。 知らない土地なのでご飯をどこで食べたらいいか、分からない。でもね、iPhoneを持っていると…、ということで、隠れ家的なイタリアンのお店に来てるんだけど、やっぱりいつも通りの振る舞いが難…

ブログを書く手段について

もっとブログを書きたいね、と思ったらiPhoneで書けばいいんじゃんって頭の中から答えが飛んできました。iPhoneの入力にも結構慣れてきたので、長文書くのもメチャメチャ苦労するという事も少なくなってきたので。継続してブログを更新して、後で振り返られ…

おら、MacBook Airが欲しい!

MacBook Air 11インチ欲しい!普段あまりこういうのには応募しないんだけど、久しぶりに。仕事の先輩がすごく欲しがってるんだよね。すごく世話焼きな先輩で、何かお礼をしなきゃなぁと思っていたので。 当たればプレゼントします。今年は少しずつブログを書…

勉強のコツは当たり前のところに帰結した。

ここ数ヶ月資格の勉強をしています。真面目に勉強するのは高校生以来ですが、ようやく勉強するコツが分かってきたので、ここに記録しておきます。 勉強は継続にこそ価値がある 結局、勉強のコツの中で一番大切な事は「継続する」ことです。例えば、試験勉強…

課題や目標を決めて、スケジュールを立てる時に注意すること。

会社で「ちゃんと目標を決めて、スケジュールを立てて行動しましょう」といったことを勉強中です。 自分で書いたスケジュールを先輩に見せたときに頂いたコメントを記録しておきます。 大・中・小で考える まず大きな目標があって、それをだんだん落とし込ん…

植物図鑑

植物図鑑 甘ーい話でした.あっさりとした調子で物語がどんどん進んで行く.それぞれが純粋な思いで読んでて気持ちよかったです. 王道中の王道で,小難しい話はほとんどなし.山と谷をきっちり作ってくるので甘酸っぱい恋愛物語をみたい人はぜひ(笑) 物語…

出社が楽しい経済学

出社が楽しい経済学新しい環境になって電車通勤往復2時間以上かかるようになった.読書の時間が増えて楽しい限りです. 友達に借りた「出社が楽しい経済学」を完読.NHKの教養番組を書籍化したもので本当に分かりやすいです.NHK最高かも.テレビもってない…