コミュニケーションの苦手な自分が飛び込み訪問をやってみた

突然会社から飛び込みで営業して来いと言われたのでチャレンジ中です。初めて訪問したお客様では、もうガチガチになって何を話せばいいのかすら分からなくなってしまったのですが、3日目でボチボチ慣れてきたので、今自分が心がけている事を備忘録で書いておきます。あくまでも営業なんかやったことなくて、そもそも人とのコミュニケーションが苦手な自分の場合ですので、そのまま鵜呑みにすると痛い目に会うかもしれません。実際問題として、まだ自分は成功体験をしていません。これからの悪戦苦闘が目に浮かびます(笑)

話すための準備をしておく

飛び込みの訪問は9割断られるのが前提です。そのため、入口での断られるトークを突破するための準備、もしくは、拒否されるにしてもなぜ拒否されるのかを収集する準備をします。特に自分の場合は、前準備もなしに知らない人と話をするのが何よりも苦手なので、あらかじめ自分が納得できる話の流れと最低限確認したい事項を箇条書きにして、それをもとに訪問します。

準備しておいた質問は聞ける限り聞く

実際の訪問では、事前に準備した事を出し切る事を心がける事が大事です。自分が営業した中で、一番の鬼門はインターフォンです。カメラで一方的に顔を見られているような状況で、相手の情報はまったく見えない。怖いです。また、お客様も飛び込み訪問に慣れており、すぐに断り文句を出してきます。ここで一度粘ると次の訪問に繋がる事があるので、事前に準備した質問等はとりあえずしてみるのがいいと思います。特になぜ断っているのか理由を明確にしていくと相手の態度が軟化する場合があります。自分が勧める商品やサービスがお客様にとってメリットのある事だと確信できているなら、お客様のためにも時間を少しでももらって質問することが大事だと思います。

訪問結果をチェックリストまとめる

あらかじめExcelなんかでチェックリストを作っておいて丸をつけるだけのシートで結果をまとめます。逆に文章を書くようにすると、自分の場合は言い訳ばっかり書いてしまうので(笑)また、チェックリストで確認する事でお客様に聞かなければいけない項目について、何度も確認する事ができます。例え、一言目に断られても情報を得るという姿勢を作るためのツールとして利用できます。

感想など

お客様に訪問してもこちらから話す前に手酷く拒否されることもあります。人間的に否定されたような気持ちになって落ち込みます。そうなると、訪問する事自体が大きなストレスになってしまいますので、システマチックに訪問するようになってきました。それでも落ち込む時は、家に早く帰っていつもより寝てリフレッシュしています。